まゆげのゲームレビュー

閃の軌跡やスト6をはじめとしたゲームレビュー・考察・攻略ブログです

【ストリートファイター5】トライアル攻略 エド

f:id:mayuge_purys:20200129150604j:plain

 ストリートファイターⅤのトライアルコンボの攻略情報です。

 

前置きと当ブログの表記

はじめに

初心者に向けた解説を意識しています。くどい説明はご了承ください。

大前提として、できない課題はオプションメニューの『課題を確認する』を注意深く観察してみましょう。

トライアルのレシピは、技をつなぐ順番のみが記載されており、微歩きや前ステップ、後ろ下がりなどの移動に関する項目は記載されておりません。本ブログでは、こういった必要な行動は緑字でレシピに加筆しています。

また、目押しでつなぐか技をキャンセルしてつなぐかの記載もありませんので、まずはどちらで技をつなぐかを確認しましょう。当ブログでは技名を色分けして目押しは赤キャンセルは青で技名を色分けしていますので参考にしてください。

 

レシピの表記について

ジャンプ:J

立ち:立

しゃがみ:屈

パンチ:P

キック:K

コマンドはテンキー表示

 ↖↑↗                   7 8 9

← →  ⇒       4  6

 ↙↓↘                   1 2 3

例えば、波動拳コマンドであれば↓↘→Pなので、236Pと表記します。

 

レシピの文字の色について

赤字:前の技が終わったら目押ししてつなぐ

青字:前の技をキャンセルしてつなぐ

緑字:レシピには記載されていないが必要な行動

 赤字の技は、タイミングを見計らう必要があります。この部分は、キャラによってもコンボレシピによってもタイミングが異なるので難しい部分となります。特にレシピ中の【赤字赤字】などの部分はタイミングを覚えることが必要です。通常技は連打することでつながることも多いので、連打にも頼っていきましょう。

青字の技は、前の行動中に先行して入力するので、入力精度と入力速度が求められます。しかしながら、入力操作に慣れてしまえばキャラ等によらず一気に入力してしまえばいいだけなので簡単とも言えます。例えば、レシピ中の【赤字青字】や、【赤字青字青字】などは一気に入力してもコンボが繋がります。(溜めキャラは、先行入力を済ませることで溜め時間を確保してコンボを繋いだりします。)

難しいコンボは、どの技が目押しで、どの部分がキャンセルなのかを理解することで攻略の糸口が見えてきます。そういった目的のため、レシピ中の技を色分けしていますので是非参考にしてみてください。

vol.2

1.J強P>[立弱Pサイコフリッカー]

 立弱Pは目押しして当てますが、J強Pのノックバックが大きいのでそこまでシビアではありません。J強Pを当てたら弱Pを連打します。

 

2.J強P>[屈中Pサイコライジングサイコスプラッシュ]

 屈中Pからサイコライジングはキャンセルして繋ぎます。その後はパンチボタンを連打します。

 サイコライジングは適当に押しやすいキックボタン二つを押すか、キックボタン×2を設定してもいいかもしれません。

 

3. J強P>立中P>[屈中Kサイコアッパー]

 通常技から通常技へは基本的には目押しで繋ぎます。ここでは立中Pから屈中Kへ目押しして繋ぐのでそのタイミングを覚えます。屈中Kからサイコアッパーはキャンセルなので、一気に入力します。

 

4. J強P>立中P屈強PサイコライジングEXサイコスプラッシュサイコアンカー・エア

 課題2と3が混ざったような感じです。ボタン同時押しが多いのでごっちゃにならないようにしましょう。

 

5. 立強K(カウンター)>前ステ>[立弱Pサイコライジングサイコスプラッシュ]

 立強Kクラッシュカウンター後は前ステップして距離を詰めます。一応、微歩きでも繋がりますが、サイコライジングがスカりやすく、距離調整が難しいので前ステ推奨です。

 

6.屈強P(カウンター)>サイコナックルサイコフリッカー

 屈強Pで相手が浮きの頂点に達したあたりで強Pを押しっぱなしにします。サイコナックルが当たった後はパンチボタンを連打しておきます。

 

7.サイコナックル>[サイコスパークEXサイコシュート]サイコナックル

 サイコスパークからEXサイコシュートはキャンセルなので一気に繋ぎます。EXサイコシュートのオレンジの発光が消えたのが見えたら強Pを押しっぱなしにします。

 

8.サイコアンカー・グランド(最大ホールド)>サイコキャノン微後ろ下がりJ中Pサイコアンカー・エア(最大ホールド)EXサイコアッパー

 まずはポーズメニューから課題を確認してどんな感じのコンボかを見ましょう。

サイコキャノンは最速でキャンセルして構いません。遅いとサイコキャノンがスカります。サイコキャノン発動後に少し下がります。下がる距離はほんの少しで大丈夫です。一歩下がったの確認したら前ジャンプします。ここで、J中Pを当てるタイミングが重要です。ジャンプの頂点でJ中Pを出すのではなく、着地間際に中Pを当てます。そうすることで相手は浮き上がり、こちらは即着地するのでVスキルのホールド時間を作ることができます。

 

9.屈強P(カウンター)>サイコアンカー・エア(最大ホールド)>[サイコライジングEXサイコスプラッシュ]EXサイコアッパー 

 屈強Pで浮きの頂点に達したあたりでサイコアンカーエアを溜めます。サイコライジングとサイコスプラッシュは連打で構いません。EXサイコアッパーは相手が落ちてきたあたりでボタンを押しましょう。

 

10.J強P>立中P>[屈強Pサイコキャノン]サイコアンカー・エア(最大ホールド)>[サイコアッパーサイコバラージ ]

 サイコキャノンが相手に当たったタイミングでサイコアンカー・エアをホールドするとちょうどよく繋がると思います。サイコアッパーからサイコバラージはキャンセルで繋ぎます。

 

vol.3

1.屈弱P(カウンター)>立中P>[屈中Kサイコアッパー]

  屈弱P>立中P、立中P>屈中Kへの繋ぐタイミングを覚えます。屈弱Pからは比較的早く、立中Pからは気持ちゆっくり屈中Kへ繋ぎます。

 

2.J強P>立中P>[屈強Pサイコスパークサイコシュート]>[屈中Kサイコアッパー]

 屈強Pからサイコシュートまでは一気に入力して大丈夫です。屈中Kは目押しです。うまくつながらないときは少し早めに屈中Kを出すようにします。

 

3.J強P>立中P>[屈強PサイコライジングEXサイコスプラッシュサイコキャノン]サイコナックルサイコナックル

  サイコキャノン後、エドが手を前に交差したくらいで強Pをホールドします。これが遅いとサイコキャノンが全段ヒットして最後のサイコナックルが繋がりません。

 サイコナックルヒット後、即サイコナックルの溜めを作ってしまうと当たりません。最初のサイコナックルヒット後にサイコキャノンが3ヒットするので、サイコキャノンがヒットしきったのを確認したら即強Pをホールドします。

 

4.アンカーブースト>J強P>[屈強Pサイコスパークサイコシュートガイストアンカー・グランド]>[屈中Pサイコアッパーガイストアンカー・エアサイコバラージ]

 コンボが長いですが、大きく分けて二つのブロックになっています。繋ぐのが難しいのは屈中Pのタイミングのみで、他はキャンセルで繋ぐので構成を覚えてしまえばなんとかなると思います。

 

vol.4

1. サイコアンカー・グランド(最大ホールド)>[サイコスパークEXサイコシュートサイコキャノン]前ステor微歩きサイコアンカー・エア(最大ホールド)EXサイコアッパー

 サイコキャノン後に、前ステップか微歩きを入れます。個人的には前ステのほうがタイミングを計る必要がないので楽だと思います。

 

2.屈強P(カウンター)>[サイコナックルアンカーブースト]>[サイコライジングEXサイコスプラッシュ]EXサイコアッパーガイストアンカー・エア

 屈強Pで浮いた相手が落ち始めたくらいで強Pをホールドし、サイコナックルが当たったらVトリガーでキャンセルします。キックボタンを二つを連打しておき、サイコライジングを当てます。EXサイコスプラッシュへのキャンセルは早すぎるとスカるので、少し待ってからのほうが安定すると思います。EXサイコアッパー、ガイストアンカー・エアは共にボタンを連打しておけば繋がります。

 

vol.5

1. 屈弱P>屈弱K>[屈弱Pサイコフリッカーアンカーブースト]>[屈強Pガイストアンカー・グランド]>[屈中Pサイコアッパーガイストアンカー・エア]

 サイコフリッカーはパンチボタンを4連打することで出ます。このコンボの場合、屈弱Kの後に屈弱Pを連打することで出せます。 (屈弱Kは必殺技でキャンセルできないため、屈弱Kの後にサイコフリッカーが出ることはなく、屈弱Pが出ます。)

 アケコンの場合、屈弱Pの後に強P、中P、弱Pをそれぞれ薬指、中指、人差し指でタタタンと押すと楽にサイコフリッカーが出ます。パッドの場合でも親指を滑らすなどすることで連打するより楽に入力できると思います。

 サイコフリッカーはVトリガーでキャンセルします。その後のコンボは特にシビアな繋ぎはないため、屈強Pと屈中Pを押すタイミングだけ注意します。

 

2.サイコナックル(最大ホールド)>サイコスマッシュ(最大ホールド)サイコキャノンサイコスウィング>[サイコアッパーサイコバラージ]

 距離が離れているとサイコナックル後のサイコスマッシュが当たらないので少し接近してから始めます。

 強Pを押しっぱなしにして最大ホールドのサイコナックルを当て、相手が膝崩れしているところにやはり最大タメのサイコスマッシュを当てます。Vスキル(中P+中K)ボタンを設定しておくと楽かもしれません。

 サイコキャノンはキャンセルではありませんが、レバーを前に入れながら強P+強Kを連打しておくことで最速で出すことが出来ます。続くサイコウィングもキャンセルではありませんがやはりVスキルボタン(中P+中K)を連打しおくことで繋がります。

 最後のサイコバラージはキャンセルで繋ぐ必要があるのでサイコアッパーは連打はしないほうがいいでしょう。