ストリートファイターⅤのトライアルコンボの攻略情報です。
- 前置きと当ブログの表記
- vol.3
- 1. 屈弱K>屈弱P>タイガーアッパーカット
- 2. J強K>立中P>屈中P>中タイガーニークラッシュ
- 3. アングリーチャージ>J強K>立強K>屈中P>EXタイガーショット>強タイガーアッパーカット
- 4. ステップローキック(カウンター)>立弱K>強タイガーアッパーカット
- 5. ステップハイキック(カウンター)>立弱K>EXタイガーショット>中タイガーニークラッシュ
- 6. アングリーチャージ>J強K>立強K>屈中P>弱タイガーニークラッシュ>弱タイガーアッパーカット>タイガーランペイジ
- 7. ステップハイキック>タイガーチャージ>立強P>タイガーキャノン>EXグランドタイガーショット>ステップローキックorステップハイキック>EXタイガーアッパーカット
- 8. J強K>立強K>屈中P>タイガーショット>タイガーチャージ>ステップハイキック>タイガーキャノン>ステップハイキック>強タイガーアッパーカット>タイガーランペイジ
- 9. タイガーアサルト>立強P>タイガースパイク(ボタンホールド後に離す)>EXタイガーショット>EXタイガーニークラッシュ
- 10. J強K>立強K>立中P>タイガーアサルト>立強P>タイガーラッシュ>タイガースパイク(ボタンホールド後に離す)>ステップハイキック>強タイガーアッパーカット>タイガーランペイジ
- vol.4
- vol.5
前置きと当ブログの表記
はじめに
初心者に向けた解説を意識しています。くどい説明はご了承ください。
大前提として、できない課題はオプションメニューの『課題を確認する』を注意深く観察してみましょう。
トライアルのレシピは、技をつなぐ順番のみが記載されており、微歩きや前ステップ、後ろ下がりなどの移動に関する項目は記載されておりません。本ブログでは、こういった必要な行動は緑字でレシピに加筆しています。
また、目押しでつなぐか技をキャンセルしてつなぐかの記載もありませんので、まずはどちらで技をつなぐかを確認しましょう。当ブログでは技名を色分けして目押しは赤、キャンセルは青で技名を色分けしていますので参考にしてください。
レシピの表記について
ジャンプ:J
立ち:立
しゃがみ:屈
パンチ:P
キック:K
コマンドはテンキー表示
↖↑↗ 7 8 9
← → ⇒ 4 6
↙↓↘ 1 2 3
例えば、波動拳コマンドであれば↓↘→Pなので、236Pと表記します。
レシピの文字の色について
赤字:前の技が終わったら目押ししてつなぐ
青字:前の技をキャンセルしてつなぐ
緑字:レシピには記載されていないが必要な行動
赤字の技は、タイミングを見計らう必要があります。この部分は、キャラによってもコンボレシピによってもタイミングが異なるので難しい部分となります。特にレシピ中の【赤字>赤字】などの部分はタイミングを覚えることが必要です。通常技は連打することでつながることも多いので、連打にも頼っていきましょう。
青字の技は、前の行動中に先行して入力するので、入力精度と入力速度が求められます。しかしながら、入力操作に慣れてしまえばキャラ等によらず一気に入力してしまえばいいだけなので簡単とも言えます。例えば、レシピ中の【赤字>青字】や、【赤字>青字>青字】などは一気に入力してもコンボが繋がります。(溜めキャラは、先行入力を済ませることで溜め時間を確保してコンボを繋いだりします。)
難しいコンボは、どの技が目押しで、どの部分がキャンセルなのかを理解することで攻略の糸口が見えてきます。そういった目的のため、レシピ中の技を色分けしていますので是非参考にしてみてください。
vol.3
1. 屈弱K>屈弱P>タイガーアッパーカット
屈弱K>屈弱Pのつなぎはリズムを掴むまで練習しましょう。タイガーアッパーカットは屈弱Pをキャンセルしてつなぎますが、猶予はあまり長くありません。2弱K>2弱P>623強Pだと入力が忙しくなります。よって、昇龍拳は323Pという省略コマンドで出しましょう。3弱K>2弱P>3強Pとすると入力が楽です。2弱P>3強Pは最速で構いません。
アッパーカットが出ない場合、キーディスプレイを見て入力が出来ているか確認しましょう。入力が出来ているのに出ない場合は入力速度を早くします。
2. J強K>立中P>屈中P>中タイガーニークラッシュ
立中P>屈中Pのつなぐタイミングを掴みましょう。
屈中Pをキャンセルして中タイガーニークラッシュを出します。課題1と同様に、3中P>23中Kと入力すると楽かもしれません。
3. アングリーチャージ>J強K>立強K>屈中P>EXタイガーショット>強タイガーアッパーカット
立強Kが2ヒットしたら屈中Pをつなぎます。屈中Pは目押しが望ましいですが、連打でも構いません。EXタイガーショットは屈中Pをキャンセルして出し、EXタイガーショットのモーションが終わるタイミングを見計らって強タイガーアッパーカットを出します。
4. ステップローキック(カウンター)>立弱K>強タイガーアッパーカット
クラッシュカウンター後に動けるようになるタイミングを覚えましょう。立弱Kはキャンセルできる時間が短いので、立弱K>強タイガーアッパーカットは一気に入力します。
5. ステップハイキック(カウンター)>立弱K>EXタイガーショット>中タイガーニークラッシュ
EXタイガーショットの動作が終わるタイミングを掴むことが重要です。遅くなってしまうと中タイガーニーが繋がりません。EXタイガーショットは全体動作は意外と短いので少し早いかなくらいで中タイガーニーを出すようしてみます。
6. アングリーチャージ>J強K>立強K>屈中P>弱タイガーニークラッシュ>弱タイガーアッパーカット>タイガーランペイジ
タイガーアッパーカット>タイガーランペイジを練習します。普通に632P>236236Kと入力するとかなりきついので、6236P>236Kと入力します。タイガーアッパーカットを出すときに236を入力してあるのでもう一度236を入力すればタイガーランペイジが出るということです。236Pが入っていのにタイガーショットが出ないのはタイガーアッパーカットが優先されるためです。タイガーアッパーカットをだしてからタイガーショットを出すというコマンドではありますが、6236P236Kというひとつのコマンドとして一気に入力したほうがいいと思います。623P236Kですと、タイガーランペイジのコマンドが成立していませんので注意してください。
タイガーニーがグランドタイガーに化けたり、タイガーランペイジが出なかったりした場合、多くの場合レバー入力ミスだと思います。キーディスプレイを確認しながら練習してみましょう。
7. ステップハイキック>タイガーチャージ>立強P>タイガーキャノン>EXグランドタイガーショット>ステップローキックorステップハイキック>EXタイガーアッパーカット
EXタイガーアッパーカットの前にステップローキックもしくはステップハイキックを挟む必要があります。
ステップローキック、ステップハイキックはタイガーアッパーカットでキャンセルできます。これにより、前に移動しつつタイガーアッパーカットが撃てます。入力は6中(強)K>23Pとなります。ステップハイキックはキャンセルできる時間が短いので素早い入力が必要です。よって、この課題はステップローキックを使うことをおすすめします。
なお、画面端であればステップローキックを入れなくてもつながります。
8. J強K>立強K>屈中P>タイガーショット>タイガーチャージ>ステップハイキック>タイガーキャノン>ステップハイキック>強タイガーアッパーカット>タイガーランペイジ
課題7と同じくステップキックをキャンセルしてタイガーアッパーカットを当てる必要があります。ステップローキックだと(たぶん)なぜか強タイガーアッパーカットがつながらないので、ステップハイキックを使います。ステップハイキック>強タイガーアッパーカット>タイガーランペイジは一気に入力する必要があります。コマンドは、6強K>23強P>6236Pとなります。
なお、画面端であればステップハイキックを入れなくてもつながります。
9. タイガーアサルト>立強P>タイガースパイク(ボタンホールド後に離す)>EXタイガーショット>EXタイガーニークラッシュ
タイガースパイクの溜め時間を覚えましょう。まずはモーションを確認します。溜めなしだと、軸足から砂埃が舞いますが、溜めが成立すると、同心円状に砂埃が発生します。この砂埃を見てからボタンを離すとおそらく間に合いませんので、溜めが成立する時間を覚えます。
EXタイガーニークラッシュは、EXタイガーショットが終わったら即撃ちます。EXタイガーショットは意外と早く動作が完了しますので、気持ち早めにEXタイガーニーを出してみましょう。
10. J強K>立強K>立中P>タイガーアサルト>立強P>タイガーラッシュ>タイガースパイク(ボタンホールド後に離す)>ステップハイキック>強タイガーアッパーカット>タイガーランペイジ
タイガースパイクはタイガーラッシュの2回目の蹴りをキャンセルして出します。ホールド時間は課題9と同様です。
また、課題8と同じく、ステップハイキックをキャンセルして強タイガーアッパーを出す必要があります。要領は課題8と全く同じです。
画面端であればステップハイキックは必要ありません。
vol.4
1. アングリーチャージ>J強K>立強K(2ヒット)>屈中P>EXタイガーショット>弱タイガーニークラッシュ>EXタイガーアッパーカット
EXタイガーショット以降は目押しで繋ぐ必要があります。EXタイガーの動作は結構早いのですぐにタイガーニークラッシュを入力しましょう。そして、相手が落ちるまえにEXタイガーアッパーカットで拾います。
2. 立中P(カウンター)>立強K(1ヒット)>タイガーチャージ>ステップハイキック>立弱K>EXタイガーショット>タイガーキャノン>ステップハイキック>EXタイガーアッパーカット
立強Kは2ヒットさせずに1ヒット目でVトリガーでキャンセルします。
タイガーキャノンはキャンセルではありませんので注意してください。
Vol.3の課題8、10と同じくステップハイキックをキャンセルしてEXタイガーアッパーカットを出す必要があります。入力は6強K>23PPとなります。
画面端であればステップハイキックは必要ありません。
vol.5
1. ハヌマンチャージ>立強K(カウンター)>タイガーアサルト>[ステップハイキック>タイガースパイク(ボタンホールド後に離す)]>弱タイガーニークラッシュ>EXタイガーアッパーカット
それぞれの技の繋ぎを出来るだけ最速で繋ぐ必要があります。
立強Kは密着であれば2ヒットする技ですが、それだと通常のカウンターヒットになってしまうので、2ヒット目だけをヒットさせてクラッシュカウンターさせます。
即Vトリガーでキャンセルし、ステップハイキックは6強Kを連打で大丈夫です。ステップハイキックが出たら即タイガースパイクにキャンセルし、タメます。
タイガースパイクは溜め時間を覚えましょう。まずはモーションを確認します。溜めなしだと、軸足から砂埃が舞いますが、溜めが成立すると、同心円状に砂埃が発生します。この砂埃を見てからボタンを離すとおそらく間に合いませんので、溜めが成立する時間を覚えます。
タイガークラッシュで相手はゆっくり浮きますが、出来る限り早く弱タイガーニークラッシュで拾います。
最後のEXタイガーアッパーカットがすかる場合は、ステップハイキック以降のどこかでの繋ぎが遅いことが考えられます。特にタイガースパイクのタメ成立を見極めることで改善されるかもしれません。
2. ハヌマンチャージ>J強キック>[屈中P>タイガーショット>タイガーチャージ]>[立強P>タイガーキャノン]>強タイガーニークラッシュ>[弱タイガーアッパーカット>タイガーランペイジ]
特にシビアな繋ぎはなく、課題1に比べると易しいと思います。
タイガーアッパーカット>タイガーランペイジは、6236P>236Kと入力します。