まゆげのゲームレビュー

閃の軌跡やスト6をはじめとしたゲームレビュー・考察・攻略ブログです

【スト6】ベガ 主要技のリーチやラッシュ速度まとめ

※リーチはダルシムが1F後退したときの距離を1とした値です。

 

 

 

 

1.基本情報

  順位 平均
体力 10000 4位タイ 10043 
前ステ 19 4位タイ 19.9
バクステ 23 1位タイ 23.5
前進速度 0.048 6位タイ 0.045
後退速度 0.0312 17位 0.031

※前進速度と後退速度はSA3後のキンバリーを1キャラ追加して全24キャラとしてカウント

 

 

 

2.主要技のリーチ

通常投げ 68
インパクト 持続1F目 343
持続2F目 357
立弱P 153 / 5F
屈弱P 121 / 4F
立弱K 127 / 4F
屈弱K 120 / 5F
立中P 158 / 8F
屈中P 160 / 6F
立中K 228 / 10F
屈中K 189 / 8F
立強P 243 / 19F
屈強P 80 / 10F
立強K 206 / 13F
屈強K 270 / 11F
4強K 124 / 10F
6強P 192 / 22F
3強K 232 / 15F
SA1 358 / 10F
SA2 478 / 26F
SA3 CA 252 / 10F

 

投げ間合いは普通で一般的なキャラ(ザンギとマリーザ以外)と同じ。

インパクトのリーチは持続1F目だと17位、持続2F目だと7位の性能。

4F技が二つあり、立弱K127は4F通常技の平均(112)よりだいぶ長く全体6位のリーチ。屈弱P121も平均より長く全体9位のリーチ。

5F技の立弱P1535F通常技の平均(130.7)よりだいぶ長いがいわゆる道着キャラたちの立弱Kより少し短い。

6F技の屈中Pは160。6Fの通常・特殊技の中では5位で、中攻撃の中では1位。22405アプデ以前のルークの屈中P158よりもリーチがある
6Fのしゃがみ中パンチの中では1位。6F屈中Pの順位は以下の通り。

ベガ(160)>ルーク(150)>DJ(148)>ガイル(147)>豪鬼(140)>リュウ(134)>ジュリ(131)=ケン(131)>キンバリー(129)>春麗(128)>ジェイミー(124)>ラシード(92)

中足は8Fで189。キャンセルできる中足の中では3位タイ。ルーク、リュウと発生、リーチ共に同じ。キャンセル中足の順位は以下の通り。

ジュリ(194)>キャミィ(190)>ルーク(189)=リュウ(189)=ベガ(189)>春麗(188)>豪鬼(187)>ケン(185)>ジェイミー(179)>エド(177)>ラシード(176)>リリー(174)>ブランカ(172)>ダルシム1中K(142)

 

歩き速度を考慮した中足のリーチについて

 歩いたフレーム+中足の発生を同条件にして考えた場合、例えば10F歩いて中足(8F)を出したジュリと10F歩いて中足(8F)を出した豪鬼は豪鬼の方がリーチが長くなる。ここがちょうどジュリの歩き中足リーチ<豪鬼の歩き中足リーチになるタイミング。このように歩き速度を考慮した中足のリーチを考えてみる。

 ベガの歩き速度は全キャラ6位タイでジェイミーと同じ速度。同じ発生とリーチの中足を持つルークとリュウよりも歩き速度が早いのでこの2キャラより歩き中足のリーチは長いことになる。

 しかし、歩き速度が少し速いといっても、その他のキャラに対してはそこまで優位には立てない。ケンを抜くのは31F時点、ジュリを抜くのは41F時点。

 

 

 

 

3.ラッシュ速度

 

ドライブラッシュによる移動距離の表(ラッシュ時間別に順位ソート)

順位 8F時点 15F時点 20F時点 25F時点 35F時点 45F時点
1 春麗 167 DJ 297 DJ 373 ベガ 465 ベガ 652 ベガ 709
2 ジェイミー 158 ルーク 267 ベガ 359 ジュリ 432 ジュリ 576 A.K.I. 648
3 エド 146 キンバリー 267 ルーク 352 ルーク 428 ケン 550 ジュリ 640
4 A.K.I. 145 A.K.I. 260 キンバリー 352 ケン 423 A.K.I. 550 ケン 596
5 豪鬼 141 ラシード 258 ケン 343 キンバリー 420 ルーク 539 リュウ 581
6 ルーク 131 ジェイミー 253 ジュリ 343 A.K.I. 419 キンバリー 520 JP 581
7 キンバリー 131 エド 252 A.K.I. 342 DJ 414 春麗 486 キンバリー 571
8 ガイル 129 ケン 251 ラシード 323 ラシード 382 エド 486 ガイル 554
9 ラシード 128 ベガ 249 エド 317 春麗 378 マリーザ 479 ルーク 553
10 DJ 122 春麗 248 春麗 317 エド 373 豪鬼 472 豪鬼 548
11 ジュリ 120 ジュリ 246 豪鬼 304 豪鬼 359 ラシード 462 エド 540
12 ケン 120 豪鬼 241 ジェイミー 301 ブランカ 350 ガイル 440 本田 540
13 キャミィ 97 ブランカ 241 ブランカ 299 ジェイミー 342 リュウ 440 春麗 506
14 ベガ 95 ガイル 212 キャミィ 281 キャミィ 341 JP 440 マリーザ 493
15 マリーザ 87 キャミィ 209 ガイル 270 マリーザ 334 DJ 434 リリー 487
16 JP 84 リュウ 192 リリー 263 リリー 328 ブランカ 434 ザンギ 485
17 リュウ 84 JP 191 マリーザ 261 ガイル 327 リリー 433 ジェイミー 481
18 春麗歩き 82 マリーザ 189 リュウ 260 リュウ 321 本田 430 ラシード 480
19 マノン 81 リリー 189 JP 260 JP 320 ジェイミー 424 ブランカ 459
20 ブランカ 76 ダルシム 181 ダルシム 253 ダルシム 310 ダルシム 421 キャミィ 448
21 ダルシム 76 本田 169 本田 242 本田 306 キャミィ 420 DJ 434
22 リリー 70 マノン 155 マノン 202 ザンギ 254 ザンギ 370 ダルシム 433
23 ザンギ 51 ザンギ 139 ザンギ 197 マノン 241 マノン 303 春麗歩き 378
24 本田 34 春麗歩き 138 春麗歩き 178 春麗歩き 217 春麗歩き 298 マノン 376

 

例えば、ラッシュ8F目時点では春麗が最も移動距離が長く、ベガは14番目。

15F時点ではDJが最も移動距離が長くなり、ベガは9番目。

20F時点でDJに次ぐ2位となり、25F以降は1位の移動距離を誇る。

つまり、初速は中の下だが、中盤以降は全キャラでもトップのスピードとなる。

 

4.確認猶予

中足 猶予12F(他のキャラクターと同じ)

立中P 猶予14F

屈中P 猶予14F

4強K 猶予17F

立中P>6強Pタゲコン 猶予14F

立中P>3強Kタゲコン 猶予14F