ストリートファイターⅤのトライアルコンボの攻略情報です。
- 前置きと当ブログの表記
- vol.1
- vol.2
- 1. 屈弱K>[立弱K>弱ブルヘッド]
- 2. J強K>[屈強P>強ハンギングチェーン]
- 3.J中P>立弱K>[屈中P>ブルホーン]
- 4. J強K>[立強P>強ブルヘッド>バッド・スキップ・チェーン]
- 5. 立強K(カウンター)>[立中P>中ブルヘッド]
- 6.J強K>[立中P>中ブルヘッド>エンジョイタイム]>EXハンギングチェーン
- 7.J強P>[屈中P>ブルホーン>エンジョイタイム]>EXブルホーン
- 8.J強K>[立中P>EXブルヘッド>エンジョイタイム]>[屈強P>ブルホーン]
- 9. J強K>立強K>[立弱P>EXブルヘッド>エンジョイタイム]>ブルホーン
- 10. J強K>[屈強P>強ブルヘッド>エンジョイタイム]>[中ブルヘッド>バッド・スキップ・チェーン]
- vol.3
- vol.4
- vol.5
前置きと当ブログの表記
はじめに
初心者に向けた解説を意識しています。くどい説明はご了承ください。
大前提として、できない課題はオプションメニューの『課題を確認する』を注意深く観察してみましょう。
トライアルのレシピは、技をつなぐ順番のみが記載されており、微歩きや前ステップ、後ろ下がりなどの移動に関する項目は記載されておりません。本ブログでは、こういった必要な行動は緑字でレシピに加筆しています。
また、目押しでつなぐか技をキャンセルしてつなぐかの記載もありませんので、まずはどちらで技をつなぐかを確認しましょう。当ブログでは技名を色分けして目押しは赤、キャンセルは青で技名を色分けしていますので参考にしてください。
レシピの表記について
ジャンプ:J
立ち:立
しゃがみ:屈
パンチ:P
キック:K
コマンドはテンキー表示
↖↑↗ 7 8 9
← → ⇒ 4 6
↙↓↘ 1 2 3
例えば、波動拳コマンドであれば↓↘→Pなので、236Pと表記します。
レシピの文字の色について
赤字:前の技が終わったら目押ししてつなぐ
青字:前の技をキャンセルしてつなぐ
緑字:レシピには記載されていないが必要な行動
赤字の技は、タイミングを見計らう必要があります。この部分は、キャラによってもコンボレシピによってもタイミングが異なるので難しい部分となります。特にレシピ中の【赤字>赤字】などの部分はタイミングを覚えることが必要です。通常技は連打することでつながることも多いので、連打にも頼っていきましょう。
青字の技は、前の行動中に先行して入力するので、入力精度と入力速度が求められます。しかしながら、入力操作に慣れてしまえばキャラ等によらず一気に入力してしまえばいいだけなので簡単とも言えます。例えば、レシピ中の【赤字>青字】や、【赤字>青字>青字】などは一気に入力してもコンボが繋がります。(溜めキャラは、先行入力を済ませることで溜め時間を確保してコンボを繋いだりします。)
難しいコンボは、どの技が目押しで、どの部分がキャンセルなのかを理解することで攻略の糸口が見えてきます。そういった目的のため、レシピ中の技を色分けしていますので是非参考にしてみてください。
vol.1
1. J強K>バッドハンマー(2強P>強P)
バッドハンマーはターゲットコンボと言って、通常技を通常技でキャンセルできるルートです。よって、J強Kを当てて着地した後は2強P強Pと一気に入力します。
2. J中K>[立中P>ブルホーン]
J中Kのときにそのまま中Kをホールドしても間に合わないため、予めブルホーンのために適当なボタンをひとつホールドしておきます。そのボタンを押さえながら他のボタンを押さえることが出来ればどれでも構いません。個人的には弱Pか弱Kが楽です。
3. 立弱K>[立弱P>弱ブルヘッド]
弱攻撃から弱攻撃へ繋ぐタイミングを覚えます。
弱Pから弱ブルヘッドは一気に素早く入力します。
4. [屈強P>強ハンギングチェーン]
特筆なしです。
5. ブルチャージ(カウンター)>中ブルヘッド
ブルヘッドはキャンセルではないので、相手が落下する前に追撃します。
6.J強P>立強K>[立弱P>EXブルヘッド]
J強Pは出来るだけ低い位置に当てるようにします。また、なるべく密着するように飛ばないと、立弱Pがスカります。
7.屈強P>エンジョイタイム>バッド・スキップ・チェーン
CAはキャンセルではないので、Vトリガー発動後に動けるようになるタイミングを覚えます。目安としてはバーディが火を噴いたのを見てから入力するとちょうどいいです。
8.ブルホーン>エンジョイタイム>EXブルヘッド
密着気味にブルホーンを当て、エンジョイタイムの火を当てるようにします。
9. 立強K(カウンター)>[屈強P>EXハンギングチェーン]
特筆なしです。
10. ブルチャージ(カウンター)>ブルホーン>エンジョイタイム>バッド・スキップ・チェーン
あらかじめブルホーンを溜めておきます。弱Pあたりがおすすめです。クラカン後、動けるようになった瞬間にブルホーンのボタンを離し、即Vトリガーを発動します。CAのタイミングは課題7と同様です。
vol.2
1. 屈弱K>[立弱K>弱ブルヘッド]
屈弱Kから立弱Kへ繋ぐタイミングを覚えます。
立弱Kから弱ブルヘッドは素早く入力する必要があります。
2. J強K>[屈強P>強ハンギングチェーン]
特筆なしです。
3.J中P>立弱K>[屈中P>ブルホーン]
立弱Kから屈中Pへ繋ぐタイミングを覚えます。結構早いです。
あらかじめブルホーンのために弱Pあたりをボタンホールドして始めます。
4. J強K>[立強P>強ブルヘッド>バッド・スキップ・チェーン]
強ブルヘッドからCAはキャンセルで繋ぎますが、強ブルヘッドがヒットした瞬間でのキャンセルになるため、236P236Pのように簡略してCAを出すことができません。ブルヘッドのヒットに合わせてCAを入力します。
5. 立強K(カウンター)>[立中P>中ブルヘッド]
特筆なしです。
6.J強K>[立中P>中ブルヘッド>エンジョイタイム]>EXハンギングチェーン
エンジョイタイムで火を噴いたのを確認したら即EXハンギングチェーンを入力します。
7.J強P>[屈中P>ブルホーン>エンジョイタイム]>EXブルホーン
あらかじめブルホーンのために弱Pあたりをホールドしておきます。エンジョイタイムで強P強Kを押した時にそのままホールドしておき、エンジョイタイムの終わりに離すことでEXブルホーンが出ます。
8.J強K>[立中P>EXブルヘッド>エンジョイタイム]>[屈強P>ブルホーン]
EXブルヘッドは1段目でキャンセルします。
エンジョイタイムを発動したときにブルホーンのために弱Pあたりをホールドをしておきます。
9. J強K>立強K>[立弱P>EXブルヘッド>エンジョイタイム]>ブルホーン
EXブルヘッドは1段目でキャンセルします。エンジョイタイム発動時にブルホーンの溜めを作ります。
10. J強K>[屈強P>強ブルヘッド>エンジョイタイム]>[中ブルヘッド>バッド・スキップ・チェーン]
エンジョイタイムで火を噴いたのを見たら中ブルヘッドを入力し、中ブルヘッドのヒットに合わせてCAの入力を完成させます。
vol.3
1. バーディタイム>バッドハンマー(2強P>強P)
敵の真下に移動し、落ち際にバーディタイムを当てたら2強Pを連打しておきます。
2.バーディタイム>[立強P>ブルスウィング]>[屈強P>強ハンギングチェーン]
屈強Pの拾いが遅いと強ハンギングチェーンがスカります。屈強Pは連打して、モーションが見えた瞬間に強ハンギングチェーンを入力するのも有効です。
3. J強P>[立中P>ブルホーン>バーディタイム]>[屈強P>EXハンギングチェーン]
あらかじめ弱Pあたりをホールドしておきます。バーディタイムで浮いた相手をすくうように屈強Pを当て、即EX技にキャンセルします。
4. バーディタイム>J強K>[立強P>ブルスウィング]>[屈強P>強ブルヘッド>バッド・スキップ・チェーン]
やはり屈強Pでの拾いと強ブルヘッドへのキャンセルを最速で行います。ブルヘッドのヒットに合わせてCAの入力を完成させます。
vol.4
1. J強K>立強K>立中P>中ハンギングチェーン
地味に繋がりにくいです。立強Kから立中Pへ繋ぐタイミングを覚えます。また、立中Pから中ハンギングチェーンへのキャンセルは素早く行います。
2. J強P>立弱K>[立弱P>EXブルホーン>バーディタイム]
EXブルホーンのためにどのボタンをホールドするかは人それぞれですが、ここでは中P+強Pをおススメします。最初のJ強PをJ中P+強Pと押すとJ強Pが出るのでそのまま二つのボタンをホールドします。
vol.5
1. チューイングタイム(ボタンホールド)>強バルーンガム>ブルスライダー>(ガムヒット)>[立中P>ブルホーン]
開幕位置から始めるようにします。
強バルーンガムを出したらそのまま強Pをホールドしておき、ブルホーンのためを作っておきます。もちろん、ホールドするボタンは弱Pでも構いません。
ブルスライダー後にガムがヒットするので、中Pで追撃し、ホールドしておいたパンチボタンを離してブルホーンでキャンセルします。
2. チューイングタイム(ボタンホールド)>メイキングバブル>強バルーンガム>屈強P>強ブルヘッド>バッド・スキップ・チェーン
ある程度近づいてから開始すると楽です。風船は飛ばさない限りは攻撃判定を持たないので近づいても大丈夫です。
相手のジャンプが一番高い位置に来たらガムを飛ばし、屈強Pで拾います。相手の高さが低いとブルヘッドが当たらないので高い位置でガムを飛ばすようにします。
屈強Pからはvol.4の課題4と同様です。ブルヘッドのヒットに合わせてCAの入力を完成させます。