まゆげのゲームレビュー

閃の軌跡やスト6をはじめとしたゲームレビュー・考察・攻略ブログです

【ストリートファイター5】トライアル攻略 ベガ

f:id:mayuge_purys:20200201160717j:plain

 ストリートファイターⅤのトライアルコンボの攻略情報です。

 

前置きと当ブログの表記

はじめに

初心者に向けた解説を意識しています。くどい説明はご了承ください。

大前提として、できない課題はオプションメニューの『課題を確認する』を注意深く観察してみましょう。

トライアルのレシピは、技をつなぐ順番のみが記載されており、微歩きや前ステップ、後ろ下がりなどの移動に関する項目は記載されておりません。本ブログでは、こういった必要な行動は緑字でレシピに加筆しています。

また、目押しでつなぐか技をキャンセルしてつなぐかの記載もありませんので、まずはどちらで技をつなぐかを確認しましょう。当ブログでは技名を色分けして目押しは赤キャンセルは青で技名を色分けしていますので参考にしてください。

 

レシピの表記について

ジャンプ:J

立ち:立

しゃがみ:屈

パンチ:P

キック:K

コマンドはテンキー表示

 ↖↑↗                   7 8 9

← →  ⇒       4  6

 ↙↓↘                   1 2 3

例えば、波動拳コマンドであれば↓↘→Pなので、236Pと表記します。

 

レシピの文字の色について

赤字:前の技が終わったら目押ししてつなぐ

青字:前の技をキャンセルしてつなぐ

緑字:レシピには記載されていないが必要な行動

 赤字の技は、タイミングを見計らう必要があります。この部分は、キャラによってもコンボレシピによってもタイミングが異なるので難しい部分となります。特にレシピ中の【赤字赤字】などの部分はタイミングを覚えることが必要です。通常技は連打することでつながることも多いので、連打にも頼っていきましょう。

青字の技は、前の行動中に先行して入力するので、入力精度と入力速度が求められます。しかしながら、入力操作に慣れてしまえばキャラ等によらず一気に入力してしまえばいいだけなので簡単とも言えます。例えば、レシピ中の【赤字青字】や、【赤字青字青字】などは一気に入力してもコンボが繋がります。(溜めキャラは、先行入力を済ませることで溜め時間を確保してコンボを繋いだりします。)

難しいコンボは、どの技が目押しで、どの部分がキャンセルなのかを理解することで攻略の糸口が見えてきます。そういった目的のため、レシピ中の技を色分けしていますので是非参考にしてみてください。

vol.1 

1. J強P>[屈中P中ダブルニープレス]

 ジャンプしたら1に入れて溜めを作ります。屈中Pをキャンセルして中ダブルニープレスを出すので、1中P6中Kと素早く入力します。

 

2. J強P>[立強Pサイコブラスト]

 課題1と同じ要領で、ジャンプしたら4に入れて溜めをつくります。

 

3. J強P>立中P>[屈中P中サイコインフェルノ]

 立中Pから屈中Pへ繋ぐタイミングを覚えます。

 

4. ヘルアタック(J中P>J中P)>サイコブラスト

 相手が飛んだと同時にこちらもジャンプしレバーは4に入れておきます。ヘルアタックはターゲットコンボなのでジャンプ中Pをジャンプ中Pでキャンセルできます。着地したらサイコブラストで追撃します。

 

5. シャドウアックス(カウンター)(中P>3強P)>[屈中P中サイコインフェルノ]

 ターゲットコンボなので3強Pは入れ込んでおいて構いません。

 

6. J強P>[立強PEXサイコブラスト]>EXサイコインフェルノ

 ジャンプしたら4に入れて溜めを作ります。EXサイコブラストは相手を浮かせるので、EXサイコインフェルノで追撃します。

 

7. J強P>[屈強Pサイコパワー]>[立強PサイコブラストEXダブルニープレス]

 サイコパワー発動中は、通常技からの溜め必殺技へのキャンセルに際し、溜めがいらなくなります。よって、サイコブラストは46Pで出せ、更にEXダブルニープレスもキャンセルで出せます。

 

8. J強P>[立強P強ダブルニープレスサイコパワー]>[屈中Pサイコインフェルノ]

 ジャンプしたら4に入れて溜めを作ります。強ダブルニープレスはVトリガーでキャンセルします。Vトリガー発動後にワンコンボ追撃します。

 

9. [立強K(カウンター)>サイコパワー]サイコアックス>[屈中PサイコブラストEXサイコインフェルノEXヘッドプレス]

 サイコパワー発動コンなので、このコンボにおける必殺技は溜めがいりません。屈中P以降の必殺技はキャンセルで繋いでいくので一気にコマンド入力します。

 屈中P>サイコブラストは、2中P46Pとすると、2中P146Pとなり、サイコインフェルノに化けやすいので1中P6Pとしましょう。

 

10. サイコアックス(カウンター)>[立強Kサイコパワー]立強K>[屈中P弱ダブルニープレス>アルティメットサイコクラッシャー]

 立強Kはいずれも連打で構いません。屈中Pからは全てキャンセルで繋ぎます。弱ダブルニープレスはサイコパワー中なので溜めはいりません。

 うまく技が出ない場合はキーディスプレイを表示させてみましょう。

 

vol.2

1.屈弱K>[屈弱P弱サイコブラスト]

 1に入れて溜めを作りながら技を刻みます。屈弱Pを押すタイミングを覚えましょう。屈弱P後は即弱サイコブラストにキャンセルします。

 

2.屈弱P(カウンター)>[屈中P中サイコブラスト]

 課題1と似た要領です。

 

3. J強P>[立強PEXサイコブラスト]>サイコアックス

 最後に通常技で追撃しますが、連打で繋がります。

 

4. J強P>[立強P強サイコインフェルノ]弱サイコブラスト

 強サイコインフェルノルノでレバーを4に持っていったらそのまま4に入れっぱなしにして溜めを作ります。その際、強サイコインフェルノはキャンセルで出すため、立強Pから強サイコインフェルノのコマンド入力を素早く済ましておくことで溜め時間を余裕をもって作ることができます。

 

5. J強P>立強K>[屈中P中サイコインフェルノ]

 立強Kから屈中Pへ繋ぐタイミングを覚えます。

 

6. 立強K(カウンター)>立強P強サイコインフェルノ弱サイコブラスト

 課題4と似た要領です。

 

7. サイコアックス(カウンター)>[立強P強ダブルニープレスサイコパワー]>[屈中Pサイコインフェルノ]EXダブルニープレス

 最後のEXダブルニープレスはキャンセルではないため、溜めを作る必要があります。

屈中P>サイコインフェルノを出来る限り早く入力し、その流れで4いれっぱにして溜めを作り、サイコインフェルノで浮いた後に追撃します。

 

8. J強P>立中P>[屈中P中ダブルニープレスサイコパワー]>[立弱Pサイコブラスト]

 ジャンプ後、4に入れて、立中Pは4中Pで出し、屈中Pは1中Pで出して溜めを作りながら通常技を刻みます。

 最後のサイコブラストはサイコパワー発動中のため溜めはいりません。 

 

9. J強P>[シャドウアックス(中P3強P)>サイコパワー]>[立強PEXサイコブラスト]サイコアックス

 ターゲットコンボからVトリガーを発動してワンコンボ追加して通常技で追撃するコンボです。最後のサイコアックスは連打で構いません。

 

10. J強P>[屈強Pサイコパワー]立強K>[屈中Pサイコインフェルノアルティメットサイコクラッシャー]

 サイコインフェルノからCAはキャンセルです。これといって楽な入力方法がないので素早く入力できるように練習します。キーディスプレイを表示させてみましょう。私は6の入力が抜けていてCAが出ないことが多いです。

 

vol.3

1. 立弱P(カウンター)>立中P>[屈中P中ダブルニープレスサイコパワー]>[立弱P弱ダブルニープレスEXサイコブラスト]サイコアックス

  コンボが長いのでまず構成を確認します。

 立弱Pから立中P、立中Pから屈中Pへ繋ぐタイミングを覚えます。立中Pは4中P、屈中Pは1中Pで溜めを作っておきます。

 Vトリガー発動後は溜めなしで必殺技がキャンセルできるので、4弱P6弱K46PPと一気に入力し、後は3強Pを連打しておきます。

 

2.[ シャドウアックス(中P>3強P)>サイコナイトメア]>[立強Pサイコチャージ]

 特筆なしです。

 

3. J強P>[屈強Pサイコナイトメア]>[立強P強サイコインフェルノ]>[弱サイコブラストサイコクラッシャーアタック]

 弱サイコインフェルノの溜めの作り方はvol.2課題7と同様です。

 

4. サイコナイトメアサイコチャージ>J強P>立強K>[屈中P中ダブルニープレスサイコジャッジメント]>[サイコクラッシャーアタックアルティメットサイコクラッシャー]

 レシピからサイコチャージを抜いている意味がマジでわかりません。とりあえずVトリガーを発動して、サイコチャージしてから始めます。

 中ダブルニープレスからキャンセルでサイコジャッジメントに繋ぎ、サイコクラッシャーアタックからキャンセルしてCAに繋ぎます。

 

vol.4

1. J強P>[屈強Pサイコナイトメア]>[立強PEXサイコインフェルノ]>[EXダブルニープレスサイコクラッシャーアタック]

 EXダブルニープレスの溜めの作り方はvol.2課題7と同様です。

 

2. [立強P>強サイコブラストサイコパワー]>[サイコブラストEXサイコインフェルノEXダブルニープレス]

 最初の強サイコブラストの溜め方は、デモでやっている通り、前ステップ後即4入れすると楽です。もちろん密着して1で溜めてもいいです。

 強サイコブラストを撃った後は即4入れに戻し、溜めを作ります。サイコブラスト以降のEX技は溜めなしキャンセルで繋ぎます。

 

vol.5

1. ヘルズワープ>EXサイコブラストサイコアックス

 ヘルズワープで位置が入れ替わるので、ヘルズワープ後はすぐに6に入れてタメを作ります。ベガの着地に合わせてEXサイコブラストを入力します。

 サイコアックスは連打でいいと思います。

 

2. EXサイコブラスト>ヘルズワープ>[弱サイコブラストサイコパワー]EXダブルニープレス

 1回バックステップした位置で始めると楽です。

 レバーを1に入れてタメを作り、EXサイコブラストを出したらVスキル(中P+中K)を連打します。そうするとちょうどいい感じにサイコブラストが当たった直後にヘルズワープが当たります。

 その後の弱サイコブラストの追撃タイミングは課題1と同様で、その後はVトリガーにキャンセルし、かつEXダブルニープレスのためにレバーを6に入れてタメを作り、Vトリガーの発動硬直が切れたらEXダブルニープレスで追撃します。

 なお、開幕位置くらいの距離であれば、EXサイコブラストのヒットと同時にヘルズワープすることでコンボになりますが、タイミングがややシビアです。また、お互いのキャラが端と端でコンボを始めようとした場合、ヘルズワープのヒット後にEXサイコブラストが当たり、位置が入れ替わるのでコンボが難しくなります。